特設! 新入生完全入部後ガイド
Q:初めてだらけの漫研生活、まずは何をすればいいの?
A:別に何してもいいんだよ!
1,新歓イベント
入る気が3割以上あれば参加してみよう! 具体的には説明会や花見、飲み会など。活動内容やイベントをそれはもう親切に教えてくれるはず。
花見や飲み会(飲酒の必要は無い)では先輩含めての自己紹介イベントと雑談がある。
ぜひとも自分の趣味嗜好(好きな漫画や特殊性癖までオールオッケー)を開示して、語り明かそう!
2,部室でうだうだ
おめでとう! 入部後は部室でうだうだする権利が無条件で与えられる。漫画読んだり雑談したりゲームしたりらくがきしたり寝たり……自由に過ごそう。
気負いすぎると疲れちゃうから、図太く自分のスペースを確保すべし。
3,漫研イベント
部員としてこなすべきイベントは複数あるので、簡単に記述しておく。ちなみに部誌(ヤンデラ、マンデラ、オリオ)についての説明はこちら)
4月……新歓イベント
文フェス(文化部祭り)
6月……合宿(例年川渡温泉に行くが今年は検討中。)
水無月展(漫画の展示会。一人1〜4ページほど描く)
9月……自由参加でオリオ原稿を描く
マンデラ原稿を描く
10月……学祭展示原稿を描く
11月……学祭(展示と模擬店)
2月……ヤンデラを描く
3月……オリオを自由参加で描く
他にもカレンダー作りや立て看板、パンフレットなどでイラストが描ける。
自分だけだとらくがきで終わってしまいがちだが、人に見られるとなるとやる気も技術も向上間違いなし。
また、飲み会や打ち上げ、焼肉に芋煮会などたくさんのイベントがある。リアルが充実間違いなしだね!
貴重な大学生活、自由に無理せず楽しい毎日を送ろう!